お買い物で役立つ豆知識!豚肉の基本部位を解説

豚肉は安価で、家庭でも利用しやすいお肉です。豚肉のおいしさの決め手が「脂肪」。

豚肉の脂肪は融点が低いので、口の中でなめらかな感触を味わえます。

豚肉の旨味を味わえる部位「肩ロース」「ロース」「ヒレ」「バラ」の4種類の特徴と、おすすめの調理法をご紹介します。

1.コクのある旨味「肩ロース」

背側の肉は、首の方に近づいていくほど肉のきめが荒く固くなっていきます。

肩ロースは、肩肉とロースの間にある部位。きめはロースより荒いのですが、適度な脂肪があるため、ロースと同じぐらいの上質な肉です。

肩ロースのブロック

どんな料理にも向く万能な部位ですが、コクがあるので、厚切りでがっつり味わえるトンカツやソテーにするのもおすすめ。

肩ロースのソテー

厚切りで調理する際には、赤身と脂肪の間にある筋を切ってから調理すると、肉の縮みを防ぐことができます。

2.柔らかさを堪能できる「ロース」

豚肉の中で最も美味しいと言われている最上級肉が「ロース」です。きめが細かく適度に脂肪があるので、柔らかくてまろやかな甘さを堪能できます。

位置は肩ともも(おしり側)の間の背側。

外側には脂肪が豊富にあり、脂肪の部分は”背脂”と呼ばれ、さまざまな料理にも活用されています。

ほぼ均一な肉質なので、厚切り・薄切り・ブロックなど、どんな切り方にも適しています。

きなこ豚ロースのブロック肉

どんな料理にも適していますが、おすすめは「豚肉のしゃぶしゃぶ」。薄切りのロースならではの柔らかな旨味を堪能できます。

きなこ豚ロースのしゃぶしゃぶ

冷しゃぶの場合には、氷水よりも常温の水で冷ますと、やわらかく美味しい豚しゃぶに。

余分な脂が落ちヘルシーになることから、年配の方にも食べやすく、お歳暮・お中元・ギフトとしても喜ばれています。

3.淡白で上品な味わい「ヒレ」

腰椎の内側に左右1本ずつ細長くついている、赤身の最上肉が「ヒレ」です。希少価値があるため、最も高価。

きめが細かく柔らかい肉質で、脂肪が少なく、あっさりとした淡白な味わいです。

きなこ豚のヒレ肉

脂肪が少ないため、脂を味わう煮込み料理や、パサつきやすい薄切りの料理には向いていません。

厚切りにして、ソテー・ロースト・トンカツなど素材そのものを味わえる調理法がおすすめです。

きなこ豚ヒレ肉のトンカツ

脂身が気になる人や、上品な味わいを求める人に好まれる部位です。

4.安くて旨味がたっぷりの「バラ」

バラ肉はアバラ骨の周囲にある腹側のお肉。アバラの骨つきは「スペアリブ」と呼ばれます。

赤身と脂肪が交互に層になった最も脂肪が多い部位で、旨味がたっぷり。

きなこ豚のバラ肉ブロック

一般的にベーコンに使われる部位はこの「バラ肉」。ベーコンで想像できるように少量でもコクと旨味があるので、淡白な味わいの野菜と炒めると、野菜に脂の旨味が溶け込みます。

長時間加熱してもパサつかないため、箸でも崩せるぐらいの「柔らかくてコクのある角煮」を作りたい場合には、バラ肉がぴったり。

きなこ豚バラ肉の角煮

安価でさまざまな料理に適しているため、日常使いとして最も人気の部位です。

豚肉のおいしさは「脂肪」が決め手

はざま牧場の「きなこ豚」は栄養価の高い「きなこ」を加えたオリジナルの飼料で育った宮崎ブランド豚肉です。

一般の豚肉と比較し、体にやさしい植物性脂肪酸のリノール酸をたっぷりと含んでいて、口に入れた瞬間ふわっと”きなこ”に含まれる植物性脂のまろやかな甘味が広がります。

ぜひ一度ご賞味ください。

\はざま牧場SNS/